ニュースログ

「 ニュース・研究 」 一覧

no image

【悲報】アフリカ豚コレラが国内で初確認!!中国から持ち込まれた豚肉製品から

1: 名無しダイエット 2019/04/02(火) 12:11:24.23 ID:q3ZN6Six9

 農林水産省は2日、中国から持ち込まれた豚肉製品2点から、家畜伝染病「アフリカ豚コレラ(ASF)」の感染力のあるウイルスが確認された、と発表した。ASFはこれまで、国内に持ち込まれた肉製…

【難病】妻は体重20kg、死の危険と「産みたい」、葛藤の先に…

1: 名無しダイエット 2019/04/01(月) 13:02:16.03 ID:xpoMWcIz9

妻は体重20キロ 死の危険と「産みたい」、葛藤の先に https://www.asahi.com/articles/ASM375S7LM37OIPE02L.html  「親子そろって死ぬ可能性がある」――。難病によって体に重い障害がある女性が…

no image

料理や結婚式で人気のアレが栽培できた模様www

1: 名無しダイエット 2019/03/23(土) 15:10:46.60 ID:yd3x01RN9

幸せを呼ぶとされる四つ葉のクローバーを栽培している農家がある。岡山県鏡野町の矢部きのこ園。料理の飾り付けなどに使われ、ホテルや結婚式場から注文が相次いでいる。  鏡野町役場から車で5分…

no image

【研究】ワカメを食べると肝臓の脂肪蓄積が減少するぞ!!!

1: 名無しダイエット 2019/03/21(木) 14:43:14.26 ID:mcwGXIZ80.net BE:956093179-PLT(12345)

ワカメを食べたほうが肝臓の脂肪蓄積が少ない私は、かれこれ40年近く海藻の研究に携わっています。これだけ長く研究していても海藻の世界は奥深く、興味が尽きることはあり…

no image

間違えて牛肉を食べちゃったヒンドゥー教徒の男、スーパーに魂を清める旅をするための補資金を要求www

1: 名無しダイエット 2019/03/28(木) 18:26:07.68 ID:qarADIbd9

■間違えて牛肉を食べちゃったヒンドゥー教徒の男性 ヒンドゥー教は牛の神様を信仰しており、牛肉を食べることは固く禁じられている。 そのため、インド国内では随所できちんと配慮されているものだ…

【謎】富士山にイスラム礼拝所を開設。ハラール食も提供

1: 名無しダイエット 2019/03/27(水) 22:50:07.18 ID:CF2w2GJR9

イスラム教徒の観光客の誘致を目的に、富士山世界遺産センターが富士山に礼拝所を設け、イスラム教徒が飲食できるハラール食材を使ったメニューも提供しています。 富士山世界遺産センターはこれに…

no image

【朗報】キムチに育毛効果・・・世界キムチ研究所が確認、商品化を推進

1: 名無しダイエット 2019/03/20(水) 22:01:43.84 ID:ZW9u7gRT9

(たまたま) キムチに毛を育たせる効能を持つ乳酸菌が発見され、商品化が推進される。 世界キムチ研究所のチェ・ハクチョン研究開発本部長はキムチ中の乳酸菌ラクトバシラス・クルヴァトゥス菌…

no image

【米研究】筋肉を若返えらせる薬剤が開発される!!!!7日間の治療でマウスの筋力70%増加、筋肉量は2倍に、副作用なし

1: 名無しダイエット 2019/03/15(金) 04:33:55.27 ID:+q+A4KO39

◆ 老いても価値ある人生を 筋肉を若返えらせる薬剤が開発 米国テキサス大学は、老いても価値ある人生を送れるよう、身体能力を回復させる薬剤を開発した。 この薬剤は、加齢にともなう有害な変化…

【オェエエ…】6年間、自分の髪の毛を食べ続けた中国の少女…胃の中に1.4kgの毛髪の塊…

1: 名無しダイエット 2019/03/07(木) 10:18:38.62 ID:qfQMb7K19

【海外発!Breaking News】腹痛を訴えた8歳少女、胃に1.4kgの毛髪の塊(中国) 栄養価の無いものを食べてしまう異食症(pica)という病気が存在する。このほど中国で、自分の毛髪を6年間食べ続けて…

no image

【衝撃】慶応大病院で体重268グラムの赤ちゃんが生まれる 世界最小、最軽量 これが日本の技術力だ!

1: 名無しダイエット 2019/02/26(火) 20:21:21.78 ID:eWo+ZNDVd.net BE:593285311-2BP(1000)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16078864/ 2018年8月に、妊娠7カ月の時点で誕生した体重268グラムの赤ちゃん 慶応大病院は26日、大きな病気のない状態で退…

×