ニュースログ

「 健康 」 一覧

no image

あなたの滑舌や噛む力は大丈夫?口の機能低下、筋トレで予防になるぞ

  2019/03/28    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/24(日) 15:14:32.12 ID:0XZCZ5sf9

滑舌やかむ力は大丈夫? 口の機能低下、筋トレで予防 うがいや早口言葉/かみ応えある食品を 「滑舌が悪くなった」「会話中に唾が飛ぶ」――。こんな様子があれば、口の機能が低下している兆候だ…

no image

厚労省「年寄りはもっとタンパク質摂れ!」

  2019/03/28    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/24(日) 17:18:01.74 ID:b2RhrTIh9

 加齢に伴って心身の活力が低下する「フレイル」を防ぐため、厚生労働省は22日、65歳以上のお年寄りが1日にとるたんぱく質の目標量を引き上げることを決めた。栄養素などの望ましい量を定めた「…

no image

自律神経失調症のヤツ、ちょっときてくれwww

  2019/03/26    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/24(日) 20:38:26.17 ID:cMyawBh80

不治の病 語ろうずww

お前らが健康に良いと信用してる食材って何?

  2019/03/25    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/24(日) 10:02:02.91 0

トマトジュースとアーモンドは信用してるんだが

no image

【健康】高齢者、たんぱく質増量を=食事摂取基準-厚労省検討会

  2019/03/25    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/24(日) 04:45:06.00 ID:R/af2IsN9

高齢者、たんぱく質増量を=食事摂取基準-厚労省検討会 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032201337&g=soc  厚生労働省の有識者検討会は22日、国民の健康増進や生活習慣病予防のため、エ…

朝型、鬱病や統合失調症のリスク低いことが発覚www

  2019/03/25    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/23(土) 19:35:11.69 ID:msQV3JAo9

 朝早い時間に起きるのが得意、また午前中のほうが勉強や仕事に集中できるという「朝型人間」か、その逆の「夜型人間」か。そのどちらになるかに影響を及ぼす遺伝子は、過去の研究で示された数よりず…

no image

自律神経失調症のワイの症状で打線組んだ

  2019/03/24    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/23(土) 17:40:20.05 ID:71NAWyOD0

1(中)5月頃から半端なく汗をかく 2(二)階段をちょっと登った程度で息切れ 3(遊)心臓病やと疑いたくなる胸の痛み 4(一)ほぼ毎日倦怠感&無気力 5(三)ほぼ毎日下痢 6(左)寝起きに息苦しさ 7(右)長…

逆流性食道炎だけど胃がヤバいwwww

  2019/03/23    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/21(木) 19:49:14.66 ID:gzuP/2k90 パッパがいっぱい揚げ物作ったから結構食べちゃった😢

逆流性食道炎だけど胃がヤバいwwww

  2019/03/23    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/21(木) 19:49:14.66 ID:gzuP/2k90 パッパがいっぱい揚げ物作ったから結構食べちゃった😢

no image

【健康】がんや脳卒中の死亡リスク、週1回のウオーキングでも減少

  2019/03/23    ダイエット, 健康

1: 名無しダイエット 2019/03/21(木) 07:09:04.78 ID:J0KYMNbs9 https://www.afpbb.com/articles/-/3216489?act=all がんや脳卒中の死亡リスク、週1回のウオーキングでも減少 研究 心臓発作、脳卒中、がんの死亡リスクを減らすには1週間に1、2回の軽いウオーキングで…

×