毎日レモン食べれば健康になるのか、5年間の追跡調査へ
|
|
毎日のレモンは健康維持に効果がある―。こんな仮説が、レモン生産が盛んな広島県大崎上島町で検証されることになった。レモン果汁を毎日取る町民と取らない町民を5年間追跡調査。町は特産品の新たなアピールに加え、町民の健康にも役立つ一石二鳥を狙う。
瀬戸内海に浮かぶ同町は、2016年のレモン生産量が約680トンと日本有数の産地だ。検証は今年5月の健康診断から本格的に開始。人口約8千人のうち、1割に当たる約800人の参加を目指す。
検証には、同町や県立広島大、サッポロホールディングス(東京)など4者が参加。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/191379
瀬戸内海に浮かぶ同町は、2016年のレモン生産量が約680トンと日本有数の産地だ。検証は今年5月の健康診断から本格的に開始。人口約8千人のうち、1割に当たる約800人の参加を目指す。
検証には、同町や県立広島大、サッポロホールディングス(東京)など4者が参加。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/191379
続きを読む