「やられても手は出すな」と「やられたらやり返せ」の教育はどっちが正しいのか
|
|

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 01:44:08.438 ID:EYw0Fn/Wp
俺は後者の「やられたらやり返せ」で教えられたんだけど、これ凄く自分のためになったなって思う。
小学生の頃に、はぶかれるイジメに合ったんだけど暴力で解決したし、イジメの抑止として働いた。
という経験から自分の子どもがイジメに合わないためにも、同じように教えようと思う。
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 01:45:11.411 ID:7iRq7piX0
やり返し方がめちゃめちゃ陰湿な方法だったら将来怖いな
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 01:45:12.513 ID:xcz8I96D0
お前に子供が出来るわけないから安心しろ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 01:46:02.555 ID:5AQKLWS+M
どっちにしろ言われたからそうするってのはあまりよろしくない
まずは自分が正しいと思う行動をさせないと
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 01:51:44.328 ID:EYw0Fn/Wp
>>7
これって小学生の頭じゃ無理でしょ
だって小学生くらいの子供にとって親は神様みたいなものだし
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 01:46:36.721 ID:w48J/KzH0
やり返せだろ
喧嘩になった以上一方的な逮捕はないから半殺しでもおk
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.