ニコニコ運営「ユーザーがつまらんせいで、糞になった・・・(´;ω;`)」
|
|

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:21:30.424 ID:zY+c16xv0
川上氏:なんと言えばいいのか
昔のニコニコ動画って,ユーザーに物凄いパワーがあって運営のことを無視して,ユーザー側が
好きなことをやっていたところがあるんですよ。運営が何をしようが,自分達はこれが楽しいんだ
みたいな感覚がありました。そうしたユーザーさん達と切磋琢磨して
ある意味,運営がユーザーに付いていった結果として
ニコニコ動画の発展があったと思うんですよね。4Gamer:なるほど。
川上氏:でも最近は,さすがにそういう空気も薄くなってきたし
ユーザーさん側もちょっと受身になっちゃったかなって気はします。何かあると「運営どうにかしろ!」ってクレームが来ますしね(笑)
そうじゃなくて,運営をどうにかしてやればいいのに。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110628048/index_4.html
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:24:24.783 ID:EALgarZt0
言わんとする事はわかるけどお前が言うな
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:25:00.281 ID:l84cFMH10
バーチャルユーチューバーに頼りっきりのニコニコ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:25:23.706 ID:Z3RGxJYS0
なんでもかんでも淫夢ネタをゴリ押ししてくるのが嫌い
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:25:39.347 ID:Ae5ojRC+a
ゴミみたいなユーザーしかいなくなったのがそもそも運営のせいなんだし
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:25:54.292 ID:y9PkDWuUr
ユーザーにおんぶ抱っこの癖に偉そうや事言っててワロタ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:26:09.616
ニコファーレ復活はよ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:26:28.805 ID:KmH+BAlD0
間違ってないけどサービス糞すぎるから優良なユーザーが離れたのもある
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 15:26:57.034 ID:+pzDwhzOa
まんまコミュニティの一生のコピペじゃねえか
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.