「上座のトイレ」を使う若手って何なの?マナーとか知らないんだろうな……
|
|

sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
https://anond.hatelabo.jp/20180929213139
■上座のトイレを使う若手先週出張に行った時の話。
グループで出張に行った時にトイレに行こうという事になった。
みんなで一斉にトイレに入ったんだけど、一番の若手が上座の便器を使用していた。
もう2年目なのに。
俺は気にしない人だからいいけど、万が一取引先の人と一緒だったらどうするんだろう。
今後の彼のためを思ったら言ってあげた方が良かったんだろうか。
まあ仕事は教えてもマナーまで口出すのは野暮か。言わないのが正解だと思うことにしよう。
上座wwwwwwwwwwwwwwww
マイナーなマナーを勝手に作ってマウントをとるスタイル
>>3
判子斜め押しの糞野郎と同類だな
もしかしたら同じ野郎かもしれん
上座の便所www
いいとしこいたおっさんが連れションかよw
「訪問先でトイレ行く時は一番手前使う」ってこと知らない奴いるよな
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170923/Asagei_89311.html
訪問先のトイレでは「一番手前の便器」を使わなければいけない理由
> 例えばトイレ。男性用便器が並んでいる場合は、一番奥が上座となる。
> さらに、目上の人と一緒に用を足すのであれば、1席空けなければいけない。
> というわけで、訪問先では、自分が最も目下になるため、手前で用を足すのが正解ということになる。
>>8
訪問してきたお客さんに下座を使わせる会社とかダメじゃね?
>>8
馬鹿だな
訪問する側が「お客様」なんだから上座だろ普通
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.