新入社員「飲み会で風俗の話するヤツ何なの?あり得ないでしょ……」
|
|

sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
https://anond.hatelabo.jp/20181007183317
■新入社員だけど、飲み会で風●の話が普通にされててびっくりした今年の4月に入社した新入社員です。
下ネタが苦手なわけでも、処女なわけでも初心なふりをしてるわけでもないけど、飲み会で男性社員が風●の話をするのが疑問でなりません。
わたしの属している部署は東南アジアに駐在や出張することが多く、男性社員はそのついでに買春しているらしいです。
はっきり飲み会で風●に行ったとかそういう単語を出すわけではないけど、イジりの一つとして
「あいつは向こうで遊びまくってたからなw」とか、「1番最初に向こうで覚えた言葉は2500ですw」って若手が言って男性社員がドッと笑うとか。(おそらく女性がらみの遊びの時に使う金額のことだと思った)
若い女性の先輩が男性社員に「向こうでおすすめの場所教えてください!あ、言える範囲でいいんで(笑)」って言ってたりとか。
そういうことが大前提として共有されてるのに驚いた。
全部気持ち悪いっていうか、なんで女性(と思われる)をお金で買った話をこんなに普通にするんだろう、せめて飲み会とはいえ会社の人たちなのに、そんな場でも買春した話を面白おかしくするんだなあと思った。
友人は共感してくれたけど、会社の同期に話したら、男性は笑ってるだけか、「なんと言っていいかわからない」と言っていて
女性には「飲み会の場だから仕方ないと思っちゃうから、あなたの気持ちはわからない」って言われた。
または「そんなに嫌なら直接言えばいいじゃん」と言われた。
たしかに私が直接その場で言えたら1番よいと思うけど、まだ会社でうまく立ち回りたいという気持ちもある私にとってはあまり現実的じゃない。
たとえ今までがそういう話が普通になされる時代だったとしても、疑問に思うことすらないのか
なんかうまく言えないけど、これって変じゃないのかなあ
東京にも風●店はたくさんあるとおもうけど、「東京でおすすめの場所教えてください!あ、言える範囲でいいんで(笑)」とは言わないとおもうし。
まとまらないけど、変じゃないのかなあー
そういうレベルの企業に就職したのが悪い
女がいる席でやるのは引くわ
うまく立ち回れる女は出世する
嫌なことが顔に出る奴はすぐ落ちる
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.