ニュースで信頼できるメディア 新聞64% NHK60% 民放51%
|
|

sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
読売新聞社は、15日から始まる第71回新聞週間を前に、全国世論調査(郵送方式)を実施した。
ニュースを知る手段として、信頼するメディア(三つまで)は、「新聞」が64%で最も多く、
「NHKテレビ」60%、「民放テレビ」51%などが続いた。インターネットの「グーグル、ヤフーなどの
ポータルサイト」は19%、「スマートフォンなどで使うニュースアプリ」は16%。年代別でみても、
「新聞」は30歳代を除く全ての世代でトップだった。ニュースを知るために主に利用するメディア(三つまで)は、「民放」61%、「新聞」60%、
「NHK」53%などの順。30歳代以下に限ると、「ポータルサイト」は56%で最多だったが、
信頼するメディアでは31%となり、利用度と信頼度の開きが大きかった。調査は9月4日~10月11日、全国3000人の有権者を対象に実施。2170人が回答した
(回答率72%)。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20181013-OYT1T50051.html?from=ytop_main1
ν速スレタイ38%
>>3
は?いいとこ8%くらいだろ
アンケート対象が偏りすぎだろ
もう1/3以上が信頼してないのも
どうかと思う
公平中立をうたいながら半分近くの人には信用されていない現実をマスゴミの皆さんはどうお考えですか?
朝日の支持率は?(苦笑)
新聞って公正公平であるルールないから
雑誌とかと同じで思想垂れ流しだしスポンサーの奴隷。
あらゆるメディアの中で唯一、スポンサーや思想に左右されず
公正公平中立なのはNHKだけ。唯一だ!
NHKこそ日本の良心。
>>11
汚職犯罪まみれやないか
>>11
笑うとこ?
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.