発達障害なのか、努力不足なのか
|
|

1 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)07:39:48 ID:xbH
仕事が出来ない
単純明快な理由としては、まず努力してないからだと思ってる
で、努力できないのが発達障害で間違いない?例えば
仕事でワードやエクセル使うのに、勉強しない。出来ない。集中力がない。
簿記も使うのに、勉強しない。やる気でない。で、学生時代勉強はどうだったかというと全く出来なかった
学歴は例外として、普段の授業は全くやる気がなかった
で、学歴が例外といったのは、高校卒業してから一年浪人したんだが
初めて勉強した
親いわくうつ病かと思うくらいの見た目?だったらしい
大学は元々の偏差値からしてそこそこのとこに受かった
が、大学ではまた勉強しない日々出来ない理由としては、
勉強しようとすると全てを放棄しないと出来ないこと
見た目がうつ病状態に達しないと続かないことがあげられる
これは発達障害?
4 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)07:59:24 ID:VMY
>仕事でワードやエクセル
主さんホワイトカラー(死語)さまですね。わかります
6 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)08:03:35 ID:xbH
>>4
ブラック社員です
8 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)08:05:49 ID:xbH
就活では努力したけどうつ病みたいな外観には
ならなかった
まぁうつ病みたいな外観じゃ内定でないだろうけど、なんでやろ
13 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)08:14:24 ID:VMY
>友達いなくなったら、勉強するしかないやん?
(1)元はリア充
(2)学歴いい
……たった2行でここまで表現できると!
……
14 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)08:17:36 ID:xbH
>>13
勉強すると他人に迷惑かけてしまう
社内の雰囲気が悪くなる
死人みたいな顔になる
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.