ニュースログ

【画像あり】洋風おせちが美味しそう (´・ω・`)

   



引用元:洋風おせちが美味しそう (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479898430

1:2016/11/23(水) 19:53:50.44 ID:7UexJi6q0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/272/1272738/

ひと味ちがう手作り「洋風おせち」!え、生ハムがこんなに分厚い

おせちというとかつては縁起をかついだ日本料理のお重でしたが、最近は洋風のテイストを取り入れた和洋折衷のおせちが人気のようですね。

楽天市場の人気おせちランキング、2017年の速報1位は、博多久松の「和洋折衷本格料亭おせち料理『博多』」。“祝い海老”“数の子”“紅白なます”など伝統的な日本のおせち料理
とともに“オマールグラタン”“ペッパーチキン”“ガトーショコラ”など洋風総菜やデザートが詰まっていますよ。

日本の伝統料理もいいけれど、やはりみんな洋食は好き。

完全に洋食で揃えた「洋風おせち」というのも世の中にあるのですね。

最近は特に、フレンチのレストランが完全予約制で少数販売しているおせちもあったりして、これがなかなか人気だそうです。

 というのも、百貨店などで大量に販売されているおせちは、店舗のライセンスを受けた業者が工場で作っている例が多く、

料理人が手掛けたものとは異なる場合も。そのような事情もあってか、有名な実力派シェフがひとつひとつ手作りしている洋風おせちは、正月こそ豪華な食事をゆっくり堪能したいというワイン好きに人気のようですよ。
大阪で人気のフレンチのお店「ビストロ・デ・シュナパン」のオーナーシェフ川田祐樹氏が手掛けるおせちの一部を試食しました! 川田シェフは大阪の有名フレンチで修行した後に、本場パリの名店で肉料理を学んだ実力派。





続きを読む

 - ダイエット, ニュース

×