ニュースログ

【最新研究】知的な人ほど「怠惰」で「痩せている」ことが判明! 素早いデブは絶望的

   

no title
1: 名無しダイエット 2017/01/23(月) 20:14:16.32 ID:ub9UdL/00?2BP(1000)
記事によると、フロリダ・ガルフ・コースト大学の研究チームは、認知欲求と身体活動の相関関係を分析するため、60人の学生を対象に認知欲求を測る簡単なテストを実施した。認知欲求とは、知らないことを知り、好奇心を満たしたいという人間なら誰もが持っている欲求の一つ。

テストは、被験者が「私は新たな解決方法を考え出して、問題を解決することに喜びを感じる」などのお題に対して、「はい」か「いいえ」で回答するというもの。
このテストによって、思考することにどれだけ楽しさを感じているか、言い換えると認知欲求の高さを測ることができる。
もちろん、これはIQテストのように知能指数を測るものではなく、「認知欲求が高いからといって、高い知性を持っているということにはならないのではないか」と思われるかもしれないが、実はその傾向が強そうなのだ……。

研究チームは、さらに被験者が日常生活の中でどれだけ身体を動かすかについても曜日ごとに計測。認知欲求が高い人と低い人をグループに分け、それぞれの平均値を算出した。
その結果、認知欲求の高い人ほど、著しく活動レベルが低いという結果が得られたのだ。

この研究成果のレポートを作成したトッド・マケロイ氏は、これまでの研究で明らかになっていた「認知欲求の低い人は、退屈に対する忍耐力が低い」という点を改めて指摘する。
つまり活動的な人は、退屈である思考の穴埋めをするために、刺激を得る手段として身体活動を必要としている可能性があるというのだ。
これに対し、認知欲求が高い人は、思考すること自体が楽しいので、身体活動という気晴らしを必要としないのだと考えられるそうなのだ。

「好きこそ物の上手なれ」という言葉があるように、人は好きなものに対しては熱心に努力することができるので、上達も早い。
認知欲求の高い人は、気晴らしを必要とせず、思考自体を楽しんでいるようだ。はたから見ると、何もせずにぼうっとしているように見える人は、活動的な人に比べ高い知性を持っている可能性が高いと言えそうなのだ。

今回の研究では、健康面についても分析が及んだ。体を動かすことを必要とせず、長時間じっと椅子に座っているような人が健康であるとは到底思えず、肥満などの健康リスクが懸念される。しかし意外なことに、深く思考することができる人たちは、そうでない人たちに比べ、痩せ型であることが明らかになったという。
身体活動が少ない分、食事も少なくて済むのだろうか。だとしたら、思考タイプの人はエネルギー効率が高いと言えそうだが、まだそこまでは明らかになっておらず、
今後の調査の進展を見守りたい。ただ、痩せているからといって、一日中じっと動かないのが体にいいはずはない。
思考タイプの人は自覚的に、身体を動かした方が良さそうだ。

前述したように、この研究は60人の学生を対象に実施されたもの。
そのため、「認知欲求の高い人は、そうでない人に比べ活動レベルが著しく低い」とする分析結果は、一般的な大人にも該当するとは言い切れない。
若者に顕著に見られる特徴である可能性もあり、今後さらに広範な調査が必要になるだろう。
動くのを嫌がり、一日中テレビを見ているような大人は果たして知的であると言えるのか、続報に期待したい。

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3732149/Laziness-sign-intelligence-Researchers-say-people-spend-time-thinking-physically-active.html
http://tocana.jp/2017/01/post_12039_entry.html

スリム美人の生活習慣をマネしたら 1年間で30キロ痩せました(PR)

続きを読む

 - ダイエット, ニュース・研究

×