ニュースログ

栄養ドリンクに「疲労を取る成分は一切入っていない」!疲労医学の権威がぶった斬り

   

00
1: 名無しダイエット 2017/02/23(木) 17:09:45.21 ID:RQT/XAUr0?2BP(1000)
疲労回復効果を求めて、疲れや眠気を感じたときに思わず手にする栄養ドリンクやエナジードリンク。
しかし、大阪市立大学大学院医学研究科疲労医学講座の特任教授で「東京疲労・睡眠クリニック」院長の梶本修身先生は、ビタミンB1やタウリンを主成分とする一般的な栄養ドリンクには「疲労を取る成分は一切入っていない」と断言する。

◆死を招くカフェイン中毒とは?

――栄養ドリンクは疲労回復に効果がないとのことですが、それにもかかわらず1日の摂取量が決められているのはなぜですか?

梶本修身先生(以下、梶本) 栄養ドリンクの大半にはコーヒー2杯分以上のカフェインが含まれているので、過剰摂取による
中毒化や死亡事故を防ぐ意味合いが大きいでしょう。栄養ドリンクやエナジードリンクの過剰摂取による死亡事故は最近でも起きていて、
アメリカでは13件の死亡事故が報告されています。そのためFDA(アメリカ食品医薬品局)や小児学会は注意喚起もしています。でも、
日本では、今のところ「自主規制」という形で各社の自主判断で上限摂取量を決めさせているのが実情です。

――カフェインは摂り過ぎると危険なんですね。

梶本 カフェインは眠気を覚ますので、一時的に疲労感を麻痺させるには効果的です。しかし、実際には自律神経の興奮を高めることで
さらに疲労を悪化させるため、必ず“ぶり返し”が起こります。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170219/Cyzowoman_201702_post_129178.html

伊丹製薬 バイタルミン3000 100ml×10本(PR)

続きを読む

 - ダイエット, 疲労・ストレス

×