この画像に共感する日本人が理解できない
http://i.imgur.com/4IPbsUf.jpg

2005年と2013年のローマ法王の就任式を対比した画像で
『スティーブ・ジョブズがどれほど世界を変えたかが分かる1枚の写真』
とかいう画像だけど、これに日本人が共感してるのが理解できない
日本だったらガラケーで同じことやってたじゃんカメラ。何も変わってない
スマホの方が処理能力やら容量、通信量通信速度が圧倒的にすごいのは分かるけど
iPhoneでできることのほとんどはガラケーが先にやってたことばっかりでしょ
2007年頃の欧米の携帯電話はほとんどが白黒の小さい画面で
通話とショートメールしか出来ないシンプルなものが主流だったけど
日本のケータイはカラー液晶で、メールで写真を送信できたし、
ネットで銀行振込や路線検索もできたし、音楽プレイヤー機能もあったし、
ワンセグも録画できたし、好きなアプリをダウンロードする事もできたのに
何で欧米人と同じように日本人が>>1の画像に感動するんだよ?
続きを読む
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.
-
2ch系, 議論