お客様「このソフトをインストロールしたい」
|
|

アホ「インストールですよ?」
お客様「」
アホ「インストロールではなくてインストールですが?」
お客様「お前、名前は?」
アホ「アホですけど?」
お客様「アホだな、覚えたぞ。上司と代われ!!」
アホ「代わってください」
ぼく「」
こんな対応交代をする毎日に付かれた
どうして相手を怒らせるようなうんこ対応しかできないのか
そんなアホを雇うような人事のいる会社にいる>>1
>>4
コールセンターの人材不足はマジでやばい
お客様に死ねとか言う奴までいる
>>7
逆にスカッとした
>>8
こちらに非があって怒鳴られる身にもなれや。
あとでアホにスーパーキレるけどな。
>>11
ああお前に文句来るのか
そうなると責任取れる様になってから言えとしか言えんな
>>14
アホ「インストールって言葉教えてあったらキレました」
ぼく「あーうん。そりゃ怒る」
アホ「インストールも知らないくせにwwww教えてやったらキレるとかwwww」
ぼく「そういうお客様がいるお陰でお前みたいなのでも飯食えてんだろ」
アホ「あ?」
ぼく「自覚ないなら”教えて”やるよ」
アホ「何だ、その言い方!対応代わるのがお前の仕事だろ!」
ぼく「おめーもキレてんじゃねーか!お客様怒らせんおがてめーの仕事なの?」
ぼく「てめーの仕事が出来てねーのに他人に仕事しろとかどの口が言ってんの?」
ぼく「これ以上お客様お待たせするのも申し訳ないから俺が対応する」
ぼく「どうせお前じゃさらに炎上させるだけだからな」
ぼく「ほら、お望み通り対応交代してやるって言ってんだからとっとと失せろ」
先日パワハラだと言われましたwwwww
マネージャーさんが「パワハラじゃなくて正論」って切り捨てたけどwwwww
実際上席の多くは「対応交代するのが仕事」と認識されている。
自分は責任をもって仕事できないのに上席に対しては責任を求めるカスっぷりである。
>>33
ネタじゃないなら怖い
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.