スマホ普及で売れないコンパクトデジタルカメラ このまま消滅してしまうのか?
|
|

引用元:スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1495606685/
1: 2017/05/24(水) 15:18:05.07 ID:NjxR9ct20.net BE:837857943-PLT(16930)?PLT(16930)
コンパクトデジタルカメラ(以下、コンデジ)やデジタル一眼レフ、新型ミラーレス機などカメラ製品全般の販売不振が世界中で止まらない。
市場調査会社・富士キメラ総研が5月23日に発表した「エレクトロニクス製品の世界市場調査」によると、2016年のコンデジ世界市場は
前年比39.1%減の1400万台(うち日本は200万台)、デジタル一眼も1145万台(うち日本は130万台)と低迷した。
「デジカメでもスマホとの違いが明確に分かる付加価値をつけ、かつ低価格で勝負する商品もありますが、『常に持ち歩く
スマホカメラで十分』と、スマホへの需要シフトは進む一方です」
ここ数年、スマホに装着する専用カメラレンズもラインアップを増やしているが、「単体カメラはマニア向け」という時代がすぐそこまで迫っている。
https://www.news-postseven.com/archives/20170524_558402.html
市場調査会社・富士キメラ総研が5月23日に発表した「エレクトロニクス製品の世界市場調査」によると、2016年のコンデジ世界市場は
前年比39.1%減の1400万台(うち日本は200万台)、デジタル一眼も1145万台(うち日本は130万台)と低迷した。
「デジカメでもスマホとの違いが明確に分かる付加価値をつけ、かつ低価格で勝負する商品もありますが、『常に持ち歩く
スマホカメラで十分』と、スマホへの需要シフトは進む一方です」
ここ数年、スマホに装着する専用カメラレンズもラインアップを増やしているが、「単体カメラはマニア向け」という時代がすぐそこまで迫っている。
https://www.news-postseven.com/archives/20170524_558402.html
続きを読む