国民健康保険詳しいけど質問ある?
|
|

身バレしない範囲で答える
年金は免除できることしか知らん
減免の条件教えて
どれだけされるかも
市によって額が違うのは了承してな
>>2
所得が33万(収入98万)以下なら7割軽減
減免はすげーめんどくさいし基本受け付けないけど生活保護の120%より下回る収入なら減免される
つか金ができるまで払わなくて良くなる
通帳のコピーとか必要
生活保護の120%より下まわるの意味が分からんけどマイナスって事か
>>6
もうすぐ俺しばらく無職になりそうだが
無職だと問答無用で減免されるよな?
>>13
ふぉん、二年くらい無職だし次の年すくなくなるのならまあいいや
>>16
親族の介護や結婚相手の転勤、妊娠も会社都合になるよ
会社都合になるならその方が良い
>>6
15年ぐらい前は申請書に書くだけだったな
振込用紙と一緒に申請書も送られてきていた
自治体によっても違うんだろうな
>>50
分納ならそんな感じ
トータル額は変わらないけど延滞金がかからなくなる
自治体によるのは何とも言えないけど今は概ね一律じゃないかな
高度医療費制度ってどうよ
コレあれば民間の保険いらないんじゃねーかと思ってるんだか
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.