中国人「習近平ってプーさんとかジャイアンに似てんな」政府「はい検索禁止」
|
|
ジャイアンも中国で検索不能 習主席に似てるから?中国内のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で「くまのプーさん」が検索できなくなり、ネット上で騒ぎになっている。
表情や体形が似ていると言われる習近平(シーチンピン)国家主席のイメージを守るためとみられるが、
ネット上では「プーさん粛清運動だ」「あまりに度量が狭い」と批判する声が出ている。中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」などでは先週末から、中国語でプーさんを意味する「維尼熊(ウェイニーシュン)」や
「小熊維尼(シアオシュンウェイニー)」を検索しても、プーさんの画像がほとんど出なくなり、「敏感な言葉」になった。中国では2013年6月の米中首脳会談や14年11月の日中首脳会談の際にも、
習主席とオバマ前大統領、安倍晋三首相が並ぶ写真が、プーさんの画像と並べられてネット上で広まった。
15年9月の軍事パレードの際にもプーさんが車に乗るおもちゃとみられる写真が出回り、削除されたことがある。こうした画像は習主席を直接批判しているわけではないが、習主席が共産党の「核心」と呼ばれるようになり、
秋の党大会に向けて権威強化を図っている時期だけに、宣伝当局が指導者としてのイメージ低下を心配したとみられる。その後、「こっちも似ている」とドラえもんのキャラクター「ジャイアン」(中国名・胖虎(パンフー)=太った虎の意味)が出回った。
空き地に友人を集め、無理やり下手な歌を聴かせる画像が投稿されたが、18日にはジャイアンもほぼ検索できなくなっている。
(北京=延与光貞)
弱メンタル
習近平イライラでワロタ
有能やな
不平分子なんて根から絶つに限る
日本なんか首相をヒトラー呼ばわりするのもOKなのに
http://i.ytimg.com/vi/q3D1c7vd9g8/hqdefault.jpg

手足が完全にイッチしてて草
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.