ニュースログ

「昼食はおにぎりで十分」だから週3を「ノーおかずデー」にしよう

   

131357750066013318208_074_20110817193820

食い過ぎだ 「昼の1食程度は、おにぎりだけで十分」…週3回「ノーおかずデー」に ヨミドクター
1:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]
NG NG.net
子どものお弁当、どうしよう。忙しい親は日々悩む。そんな中、神奈川県横須賀市の津久井幼稚園は10年前から、
昼食を週3回、おにぎりだけ持ってきてもらう「ノーおかずデー」にしている。

園長の余郷有聡(よご・うゆうそう)さん(53)は「みんな喜んで食べていて、昼食を残す子はほとんどいません」と話す。

以前は毎日、弁当を持参してもらった。子どもが嫌いなピーマンなどの野菜をおかずにする家庭もあったが、泣いて嫌がる子どもや、
嫌いなおかずをわざと床に落とす子どももいた。

「野菜が嫌いでも、ほかの食品で栄養を取れれば問題ない。今は脂肪の取り過ぎによる肥満が問題。昼の1食程度はおにぎりで十分」と
主張する管理栄養士の幕内秀夫さん(64)に共感し、おにぎりだけのノーおかずデーの昼食が始まった。

同園では毎日午前中の30分は園庭を走り回ったり、体操したりして十分体を動かす。昼食では大きなおにぎりを2個平らげる3歳児もいる。
栄養不足で体調を崩したり、成長が遅れたりする子どもはいない。食物アレルギーを持つ子どももいるが、
ノーおかずデーでは原因になる食品を食べる心配もほとんどない。

朝の弁当作りから解放された分、子どもとゆっくり過ごせると親にも好評だという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00010001-yomidr-sctch

引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1501201336
続きを読む

Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.

 - 2ch系, 社会

×