【画像】戦前日本の建物を紹介する ◆1 【北海道・東北地方】
明治から終戦までに北海道から関東地方に建てられた現存する建物をいくつか紹介していくよ
ーーーーーー◆◆◆ 北海道・東北地方 ◆◆◆ーーーーーー
ーーーーーー◆ 北海道 ◆ーーーーーー
旧北海道庁:北海道
1888年完成のレンガ造
設計は平井晴二郎
建築資材の多くに北海道産のものが使用され、中央部に八角形のドームが立つ
1909年に札幌大火が発生し、庁舎も炎に包まれ内部はそのほぼ全てが焼失
しかしレンガの外壁は損傷が無かったため、1911年に中央のドームを撤去して復旧された
そして1968年に北海道開拓100周年を記念してドームが復元され、当初の姿を取り戻した
http://i.imgur.com/JvvZxzm.jpg
http://i.imgur.com/gkBaAbQ.jpg


続きを読む
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.
-
2ch系, 画像