親が急逝した翌日に同期が飲み会してたんだけど
|
|

1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:03:01.042 ID:d0yL7/po0
会社の仲良しグループで定期的に飲み会している
日程はあらかじめ決まってたとはいえ、
メンバーの実の親に不幸があって普通飲み会するか?
正直驚きを隠せない
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:05:17.193 ID:YfCAVp3pa
普通はやらない
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:06:38.302 ID:d0yL7/po0
>>7
俺も誰かにそういうことあったらやめようっていう
だから本当にびっくりしてる
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:08:34.664 ID:YfCAVp3pa
>>10
残念だけど一般常識の無い人たちだと思うしかないね
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:04:13.571 ID:uop2oUhQ0
自粛って本当くだらない
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:05:54.500 ID:d0yL7/po0
>>3
それ常識なの?
自分がされてもそういえる?
67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:22:13.926 ID:btRP51dc0
>>9
普通に俺は行けないけど気にせず飲んでてって感じだわ
親死んでんの知ってて声掛けてきたら頭わいてるのかと思うけど
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:06:43.994 ID:rUMPTETf0
常識的に考えておかしいとは思うが状況がよく分からない
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:08:11.021 ID:d0yL7/po0
>>11
飲み会だった前日にうちの親が急逝
その日は会社に親が死んだから忌引きほしい旨伝達
32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/16(土) 11:12:04.081 ID:iYU60sU50
>>18
おまえが忌引きしたのと定期イベントの開催何が関係あるの?
そこまでわざわざ詳細に言うとは思えんし
(「身内の不幸で欠勤」ぐらいしか普通言わん)
勝手に気を使ってもらおうとしてるおまえがクズなんじゃないかな?
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.