JASRAC、音楽の使用料を18万円固定から映画興収2%へ 18万円から5億へ、こいつら使い込んでるよな
|
|

1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ] 2017/11/18(土) 16:27:41.85 ID:jnzZTgNj0 BE:971283288-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
JASRAC(日本音楽著作権協会)が、来春から洋画に使われている音楽の使用料について徴収方法を改める方針を示したことが、波紋を広げている。
現在は上映時に「1本18万円」の定額制だが、将来的には興行収入(興収)の1~2%にする意向で、事実上の大幅値上げ。興収の2%になれば、 「タイタニック」(国内興収262億円)だと音楽使用料が約5億2400万円にもなる。映画館や配給会社の負担が大きく、入場料の値上げにつながる恐れもある。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20171118k0000e040276000c.html
4 名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ] 2017/11/18(土) 16:29:19.40 ID:vHAbE5Dv0
で、このお金はどこに行くんだ?
5 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2017/11/18(土) 16:31:20.72 ID:n3t/mNrt0
いつからかJASRACは公共からの反発や批判を恐れなくなったよね
何があったんだろ
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.