全Android端末、位置情報を送信されていた
|
|

http://japanese.engadget.com/2017/11/22/android-off-id-google-11/
Android、iOSに関係なく搭載されているスマートフォンの位置情報サービス。
ポケモンGOなど一部のゲームやアプリでは必須のサービスではありますが、
電池持ちが悪くなる、
あるいはプライバシー上の懸念などから無効にしている人もいると思います。しかし、Androidは位置情報サービスを無効にしていても、
近くの基地局ID(Cell ID)をGoogleに送信していたことが
オンラインメディア Quartzの調査により発覚しました。
Quartzからの指摘に対しGoogleは事実を認め、
11月末までに基地局IDを送信しないよう修正するとのことです。
まじか
グーグルとかプライバシー侵害しかしてないクソ企業だろ
みんなで訴えれば勝てるんじゃね?ってくらい
思ってたのと違った
基地局idから位置情報割り出せるんやで
ソースはソース
基地局ならいくらでも送ってもらって構わん
>>8
基地局なんか至る所にあるからそれ組み合わせればいくらでも位置情報わかるぞ
ipアドレスとは違う
>>14
大まかなだろ
ピンポイントで住所とかバレるわけじゃないんだからそんな心配することじゃない
グーグルってやたら個人情報集めたがるけど
何が目的なのか馬鹿な俺に教えてください
>>9
今の時代情報は多ければ多いほどいいからな
その人に合った広告出せば踏んでくれる回数が多くなる感じ
GooglePlay開発者サービスが最近変な動きしてる
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.