松本人志 居酒屋のお通しにクレームを入れる外国人に苦言「チップと思え」
|
|

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(54)が、
7日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、
居酒屋の"お通し"にクレームをつける外国人に苦言を呈した。松本人志
この日は今年1回目の放送となり、
これまでの未公開シーンをまとめた「やっと放送できるスペシャル」。
その中で、視聴者の「居酒屋のお通しシステムに違和感がある」
という意見が紹介され、"お通し"の是非を巡って議論が白熱した。居酒屋で注文した料理の前に出される300円程度の"お通し"。
佐々木恭子アナウンサーは
「近年では外国人客に提供したお通しについての苦情が増えています。
無料だと思って食べたお通しの代金が会計の時に請求されて
トラブルになるケースも増加しているそうです」と報告した。これについて松本は、
「観光客に関しては『チップと思って我慢せえや』という思いが僕はありますけどね。
つべこべ言うな(笑)」「われわれはチップに納得できない。
だって、お通しは"もの"があるから」と主張。
「日本の文化はそうなんです。落語だって枕があるでしょ。
いきなり落語から始まらないんですよ。お通しって枕みたいなものですから」
「それを黙って聞いとけっていう話ですよ」と持論を展開した。一方で、「枕の方がおいしい時がある」のほか、
「ボリュームがありすぎる時がある」「食べたかったものとかぶっている時がある」や
長時間放置されて干からびたものが出される時があるなど、問題点も指摘していた。
お通しはいらんとは思うけど、外人は文句言うなよ
チャージ料だろ それに対するおまけ
海外にもチャージあるじゃん
未だにチップに納得できん
居酒屋でバイトしてた時、外人は面倒だから出すなってルールだったわ
日本人でも自分からお通し無しでっていう人はたくさんいた
その経験で、自分もどこに飲みに行こうと最初に無しでと言う
めんどくせーケチ野郎だと思われてもいい、断られればおとなしく従う
>>17
それを知った他の日本人の客にはどう説明するんだ?
お通しなしで席料だけ取れってか?w
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.