東京でも頑なに関西弁で話す関西人が勘違いしている13の事
|
|

1 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)11:46:58 ID:tC4
1、別に東京都民は関西弁(お国言葉)への羨望はない
2 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)11:47:41 ID:tC4
2、そもそも東京都民が心地よく感じる関西弁は京都弁であり大阪弁ではない
5 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)11:49:05 ID:tC4
3、関西以外の地域出身者は普段は標準語で話しているからこそ、
たまに出てくる方言が新鮮なのであり
意固地になって関西弁を話す関西人には日本中がうんざりしている
6 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)11:50:01 ID:NHB
別に意地になっとるわけや無いやろ
9 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)11:50:43 ID:w4F
東京にいったら東京弁を喋らないといけないの?
10 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)11:51:31 ID:tC4
4、関西人「標準語キモいねん」
→日本人「関西弁ウザい、関西人キモいよな」
これが共通認識だというのを知らないのは関西人だけ
14 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)11:53:47 ID:Jn6
>>10
キモいというかカマ臭いとはよく言ってるイメージ
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.