やっと助教のポストが決まった博士だが、研究者なんかより将棋指しの方がよっぽど尊敬集めてて笑う
|
|

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/03(土) 08:57:49.240 ID:io+MGfj/0
つまらん
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/03(土) 08:59:59.602 ID:MCTQuEZ/0
どうやったら尊敬されるか研究してんのか
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/03(土) 09:00:22.144 ID:kcbX41ZId
将棋指しの方がよっぽど頭いいしな
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/03(土) 09:00:53.588 ID:ygmWfSc20
というか将棋指しは将棋を研究してるんだけどな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/03(土) 09:01:15.106 ID:bJTc6cM/0
俺の分野はだけど、研究って長期的に取り掛かって成果あげてやっと評価されるもんだからそんなすぐすぐ「偉いねー!」ってなるもんじゃないの
>>1は今まで何勉強してきたんだ?まじで頭は悪そう
つか評価されてーなら他の職いけよバーカ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/03(土) 09:02:38.857 ID:io+MGfj/0
>>11
いや、ポスドク以上での求職は成果ないと無理なんだが
学生さんかな
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/03(土) 09:01:43.939 ID:jsMj43iO0
将棋指しでも尊敬集めてるのはひと握りだろ
研究者はひと握り以上に尊敬集めてる人いそうだけど
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/03(土) 09:04:25.437 ID:o0rzfZ0Z0
その尊敬集めてる将棋指しって個人なの全体なの
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.