ニュースログ

「日本のスピード違反取り締まり」に異議あり! 実態に合わない制限速度にドライバーたちが怒り

   

0313_speed_01_01-550x367
1 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2018/03/20(火) 22:03:16.39 ID:++vsJxaT0● BE:365642598-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
多くのドライバーが不満を持っている、警察によるスピード違反の取り締まり。その背景には、実態に合わない制限速度や、公平でない抜き打ち的な取り締まりがある。その理不尽な実情をリポートした。

  3月1日、中央自動車道を235km/hで暴走した男が逮捕された。男はナンバープレートを外して走行、’15年ごろから大幅なスピード違反を繰り返していたという。

  これは確信犯だが、多くのスピード違反者はスピードを出そうと思っていないのに検挙され、違反キップを切られているのが現状だ。

  一昨年の11月、記者は知床(北海道)での北方領土問題の取材を終えた後、稚内に向かう片側1車線の国道を走っていた。すると後続車が後ろにぴったりついて煽ってきた。

  確かに制限速度違反であることは認めるが、そもそもその設定自体に問題があるのではないかという疑念がぬぐい切れない。

検事総長も「制限速度を無視するほかはない」

  警察庁を管理する国家公安委員会委員長だった古屋圭司氏は’13年6月4日、実態に合わない制限速度について苦言を呈している。

「危険もない直線道路で制限速度20km/h超過を取り締まるのはどうか。真に事故抑止に資する取り締まり、取り締まられた側が納得できる取り締まりのために場所、時間帯、方法を見直していく」

  実際、検挙されるケースの大部分が20km/h前後の超過だ。その方法は待ち伏せや覆面パトカーなどによる抜き打ち的なもので、実際に超過しているクルマの1%も検挙できていないとされる。
古屋氏は全国の警察本部長に取り締まりの実態調査を指示したが、4年以上たっても北海道警などに浸透している兆しはまったくない。

  制限速度設定に異議を唱えている今暁美弁護士は、道東の美幌町の国道243号で’95年、37km/h超過(制限速度は60km/h)で取り締まりにあったが、略式裁判ではなく正式裁判を選んだ。
そのとき今弁護士が一貫して主張したのが「その速度で走って何が悪いのか」ということだ。現場の国道243号は周囲が畑ばかりで、見晴らしのいい一直線の道路。人もクルマもなく、快晴だった。

  裁判では、この区間の死亡事故が6年間ゼロだったことを記載した「交通安全マップ」(北海道交通部監修)などの証拠をいくつも提出。
その一つが伊藤栄樹・最高検察庁検事総長(当時)の執筆記事(’86年9月15日号『時の法令』)で、北海道でのドライブについて次のように記していた。

「六〇キロで走る車があると、たちまちそれを頭に数珠つなぎができ、反対車線へのはみだしでの追い越しが始まる。それが追い越し禁止区間であっても同様である。
後続車を対向車との衝突の危険から守るためには、制限速度を無視してスピードをあげるほかはなさそうである」


https://nikkan-spa.jp/1460887

2 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2018/03/20(火) 22:03:30.54 ID:++vsJxaT0

  今も変わらぬ北海道の道路事情だ。しかし警察は「トラクターの出入りや動物の飛び出しが多い。重大事故発生につながる危険性が極めて高い」と主張。
裁判所も有罪判決(罰金6万円)を下した。
先行車との距離が若干空いていたので加速した瞬間、オービスが光った。

  その後、年明けに北海道警から電話があった。「33km/hオーバーです。認めますか」と言う。

  記者は「流れに乗って走り、煽られて危険な追い越しを避けるために加速した瞬間、オービスに撮られた。制限速度を守るほうが危険だったんです」と訴えた。

  しかし警察官は「仮に流れに乗って走っていたとしても違反したらダメです。『みんなで違反したらいい』という話になる。あなたのように違反する車はごくわずか」と、譲る気配はまったくなかった。

さて、北海道警から「スピード違反を認めろ」と言われた記者は、今弁護士と同じく「片側1車線の道路で制限速度を守っていたら後続車の追い越しを招き、事故を誘発する」と主張。道警の見解を文書で要求、認否を保留していると、昨年12月には道警の担当者が記者の自宅まで来て「電話をください」との手紙を置いていった。

  電話をかけると、担当者はあざ笑いながらこう言い放った。

「それで今弁護士は勝ったのですか? 負けた!? ハッハッハッ! 負けた裁判を引き合いに出すとは笑っちゃうな。制限速度で走っているクルマが事故を誘発すると思ったことはまったくない!」

  古屋氏がいかに苦言を呈そうと、これが日本の警察のスタンスだ。<取材・文/横田一 写真/SPA!覆面LOVE隊>

― 日本のスピード違反[取り締まり]に異議あり ―

5 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/03/20(火) 22:06:03.57 ID:UDe42rKa0

道路の設計速度を超えたら危険よね

158 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2018/03/20(火) 22:53:08.11 ID:x7XkWOLl0

>>5

土木工学科出身の俺が語るが、道路設計速度は土地の収容(買収)が許す限り、地形の制約(山とか谷とか川)が
ない限り、直線が基本だから、北海道のような長距離一本道は制限速度100キロでも安全です

日本は戦後ずっと自動車性悪説で道交法が出来ているし判例も積み上がっているからこうなっている
自動車が一部の富裕層しか持てない1960年代前半の発想のまま

続きを読む

Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.

 - 2ch系, ニュース・時事・事案

×