【悲報】あうあうあー(^p^)が檻に閉じ込められ20年 高さ1m×幅1.8m×奥行き0.9m トイレはペットシート
|
|

sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
兵庫県三田市で40代の障害男性が20年以上、
自宅に隣接するプレハブ内の檻(おり)で生活を強いられていたことが6日、
捜査関係者への取材で分かった。
目立った健康被害は確認されていないが、
市は70代の父親らから事情を聴き虐待に当たると判断、
男性を福祉施設に入所させた。県警は監禁の疑いもあるとみて捜査を進めている。市によると、今年1月16日に
「障害のある男性が家族に行動を制限されている」と通報があった。
担当職員らが2日後に訪問。
プレハブ内に南京錠がかけられた木製檻
(高さ約1メートル、幅約1・8メートル、奥行き約90センチ)があり、
男性が生活していた。
プレハブに暖房器具やエアコンがあり、檻にペット用トイレシートが敷かれていた。
一日の大半を過ごしていたとみられる。男性は長男で、自宅には父親の他、女性の家族もいるとみられる。
家族の市に対する説明では、男性が16歳ごろから暴れるようになったため
プレハブで過ごさせ、壁などをたたかないよう檻を作って入れた。
食事は自宅で家族と一緒に食べ、入浴させていたが、
家族の留守中は檻に入れた。父親は市に対し、
「長男は精神疾患がある」と説明している。男性が義務教育を終えてから市に転入。
福祉サービスの利用もなく市は通報まで障害者と把握していなかった。
一方、檻にいるのを確認した1月18日の後も約1カ月間、
警察に連絡していなかった。大阪府寝屋川市では昨年12月、
精神疾患と診断された娘が監禁されて衰弱の末に凍死し、
両親が監禁と保護責任者遺棄致死の罪で逮捕、起訴されている。
三田市は取材に対し、
「異常な状態だったが、男性の健康状態や家族の対応から緊急性はないと判断した」
と説明している。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000001-mai-soci
無罪
刑務所の話かと勘違いした
自宅かよ!
もうちょっと広いやつならいいんじゃね
汚物は消毒でおK
行政が無料で引き取ってくれるのか?
なら問題ないな
>>8
税金
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.