宝くじ当たったからって急に豪邸住むって発想が理解出来ないんだが
|
|

1 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2018/06/30(土) 11:43:30.36 ID:RQ39feS50 BE:194767121-PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
宝くじ当選者の「ご近所さん」は自己破産しやすい!|あなたの隣人が“ひと山当てたら”要注意?
https://courrier.jp/news/archives/126145/
7 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/06/30(土) 11:46:26.49 ID:l7ooH/Vi0
宝くじに税金はかからんっていうが、現金を預けるないししていたら税金かかるのか?
どんな有価証券に変えるのがいいんだろう。
個人向け国債?
12 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/06/30(土) 11:49:31.46 ID:kYi/S8r/0
>>7
当選金受け取りが収入として扱わないってだけだ
それ以降の金の動向は全て平常通り
18 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FI] 2018/06/30(土) 11:51:28.92 ID:UMWShHCt0
>>7
1億の家とか税金がバカみたいにかかる。
宝くじ自体は無税だけど、豪邸なんてランニングコストで死ねるわ。
123 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/06/30(土) 12:34:22.05 ID:Tcem7u+10
>>7
投資すればするほど税金がかかる
税金のために投資するようなもの
通算損益できないならやめた方がいい
332 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/30(土) 15:16:51.03 ID:rPO+jK/60
>>7
税金は各自治体が予め美味しく頂いてますので、ご心配なく
10 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/06/30(土) 11:48:43.47 ID:waTPvL6d0
道路拡張やらで移転した金でがっつり消費して、しばらくして税金で \(^o^)/オワタ なら知ってる
Copyright © 2018 2chコピペ.net All Rights Reserved.