生理中に太る原因になるNG行動5つ!
|
|

●炭水化物のドカ食い
…生理前であれば、まだ大丈夫かも知れませんが、生理になった後では体重も体脂肪も増加したまま減らないリスクが高くなります。
●チョコレートを食べる
…生理中にチョコレートを食べると、ニキビができたり、生理痛がひどくなったりする可能性もあるので、あまりおすすめできません。
ただし、カカオ成分が豊富で、質の高いチョコレートは別です。どうしても生理中のチョコレートがやめられない人は、せめて高品質なチョコレートを食べるようにしてくださいね。
●湯船に浸からない
…生理中は冷えやすいため、むしろ積極的に湯船に浸かって体を温める必要があるんです。
シャワーだけで過ごすと、代謝が低下して、それだけで太るリスクが上がります。
●薄着で過ごす
…生理中は代謝機能が落ちている時
冷えによる代謝低下を防ぐために、体を冷やさない服装を心がけるようにしてください
…
●風呂上がりに冷たい物を飲食する
…生理中は、子宮周りを中心に体液循環が滞りやすい状態にあります。
なので、冷たい飲食によって内臓が冷やされると、体は一気に新陳代謝の能力が低下してしまいます。
http://mdpr.jp/diet/detail/1633176
▼関連記事
生理って事恋人に伝える?
生理って事恋人に伝える?
続きを読む