ニュースログ

【ガリガリ】韓国の研究で「痩せすぎの人は落ち込みやすい」ことが明らかに

   

引用元http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494279452/
1: たんぽぽ ★ 2017/05/09(火) 06:37:32.27 ID:CAP_USER
韓国国立ソウル大学医学部の最新研究で、痩せすぎは決して良いことではなく、痩せすぎの人は落ち込みやすく、うつ病になるリスクが非常に高いことが明らかになった。資料写真。(Record China)
[拡大写真]



女性なら誰もがスリムで美しい体型を手に入れたいと思っているだろう。女性は常に、「もっと痩せていたら自分はもっと美しく、もっと自信が持てて、もっと幸せになれるのに」と考えている。それを実現するために、食事制限や脂肪吸引、脂肪溶解注射といった極端なダイエット方法に踏み切る人もいるほどだ。だが、韓国国立ソウル大学医学部の最新研究で、痩せすぎは決して良いことではなく、痩せすぎの人は落ち込みやすく、うつ病になるリスクが非常に高いことが明らかになった。生命時報が伝えた。

研究チームは183項目に及ぶ研究データを分析し、体重が極端に軽い人の幸福度は、その他の人々に比べて決して高くはなく、メンタルヘルスを損ねるリスクがより高いという事実を発見した。「スリム」な体型は、男性より女性により大きな影響を及ぼし、女性により大きな心理的ストレスをもたらし、女性がうつ傾向に向かうリスクが高まるとしている。

その理由として、多くの人が、ダイエットを決意したとき、食欲を抑えることからスタートするため、身体の各機能が乱れ、メンタルヘルスに対するマイナス要因に抗い難くなり、マイナス思考に陥るケースが多いことが挙げられている。このほかにも、痩せすぎの人は、体内の脂肪蓄積量が不足していることから脳細胞がダメージを受け、記憶力が損なわれ、メンタルにも悪影響を及ぼしていることが分かっている。


20160521170808

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=177204&ph=0

続きを読む

 - ダイエット, 雑談

×