バイト先の客に殴られたんだけど、警察に言うべき?
|
|

昨日バイト先の酔った客に殴られたりおしぼり投げられたりして、更には自分でこぼしたビールが服にかかったのを店のせいにされてクリーニング代とタクシー代を請求された。
お店の社員さんから、警察に言うかどうか尋ねられたけど、今は分からないって答えた。
実際どういう対応取るべき?
痛い目見させてやりたいなら警察やな
スルーできるならしたらええ、それが1番ええ
腹の虫が収まらんのやったら通報したらええ
社員の人が後ほどクリーニング代とタクシー代を振り込むって形で名刺貰ってるから連絡先は分かるのよ。
>>7
客側が悪くて金払えってなら恐喝やな
暴行傷害恐喝合わせ技で懲役3年てところか
やられた事は、
頭を一発殴られる
おしぼりなげつけられる
性的な暴言を吐かれる
胸ぐら掴まれる
店前で金銭要求される
このくらいかな
そういう糞ガイジは社会から抹殺しろ
通報したれ
通報した方がやっぱり良いのかなぁ。
自分としてはお店の人達と親にだけは迷惑かけたくないり
>>17
いやだから自分で決めろや
なんか物壊されたとか治療費かかるとかじゃない限りスルーできんならそれが1番ええて
ムカつくんなら警察呼んだらええやん
社員かてあんまりやから被害あったイッチの裁量に任すて言うとんのやろ
社員がOK出してるなら即通報やん
相手は3人組で店に来る前に酒入ってたみたい。
それでビール頼まれたから、持っていったらトレイから勝手に取ろうとしてこぼれちゃって、客の衣服にかかって怒り始めた。更に、怒鳴ろうとして立ち上がった客がテーブルのビールを自分でこぼしてこれまたこっちのせいにされた。
それで殴られたわ。
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.