ママ団体「独身税導入しろ!」
|
|

1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/01(金) 15:57:02.466 ID:QK6lV3Wop
子育て中の女性でつくる「全国ママ課」と、
財務省の阿久澤孝主計官(元東京都総務部長)の意見交換会は29日、
財務省で開かれた。
ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。ママ課は国のプロジェクトの名称で、30~40代の女性約5千人が参加した。
メンバーが
「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」
と質問したのに対し、
阿久澤氏は「独身税の議論は進んでおり、再来年にも導入予定だ」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では
税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。
https://this.kiji.is/275333130830235126/amp
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/01(金) 16:01:02.200 ID:SObzeJPGa
は?
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/01(金) 15:58:29.979 ID:ZE9R4mqUa
ろくなこと考えねーな
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/01(金) 15:59:30.825 ID:bAP0Dak60
記事の改変はよくないなぁ~よくないねぇ~
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/01(金) 16:01:40.013 ID:P6M1caj10
改変するなよ
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/01(金) 15:59:35.785 ID:AiK4DgnL0
お前らの勝手で子供産んで育ててるのに……
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/01(金) 16:02:42.784 ID:M8rUWgPs0
導入も何もずっと昔から配偶者控除という形で導入されてるだろ
Copyright © 2017 2chコピペ.net All Rights Reserved.